出産などで休職や退職をしたことで、看護師のお仕事に長いブランクができてしまった場合、医療、看護の現場から長く離れてしまったために、現場に戻れたとしても、知識や技術に不安。

という看護師の方も多いと思います。

安心してください!無料で研修に参加できます。

医療業界として看護師不足が深刻であるため、看護師等人材確保促進法を改正して、政策として看護職員の復職支援の強化に取り組んでいます。

そのため、看護師等免許保持者について都道府県ナースセンターが、離職後も一定のつながりを確保し、ライフサイクル等を踏まえて適切なタイミングで復職研修等の必要な支援をする取り組みをしているのです。

あなたの看護師のおしごとへの復職を全面的にバックアップ!

具体的には、都道府県のナースセンターでは、就業、復職を希望する看護職に向けた各種支援を行っており、復職支援研修やセミナーを開催しています。

シミュレーターを用いて看護実技演習を行い、最新の医療・看護についての知識、技術等の習得が可能だったり、輸液ポンプの使用方法、採血、注射、急変時の対応など実習します。

もちろん、受講料は無料で、研修時の傷害・賠償責任保険加入料無料だったりしますので、安心して参加できますよ。

看護師の復職支援は、都道府県の各地で定期的に開催をされていますので、お住まいの地域で参加してみてください。研修によって看護師の勘が戻り、復職への怖さがやわらいできて、自信につながってくるはずですよ!

【北海道】
北海道

【東北】
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県

【関東】
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県

【中部】
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県

【関西】
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県

【中国】
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県

【四国】
徳島県
香川県
愛媛県
高知県

【九州・沖縄】
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県